2021年4月放送開始の『ドラゴン桜2』にも大抜擢され、さらに活躍の幅が広がる佐野勇斗さん。
忙しい芸能活動の合間を縫って受験し、見事大学へも進学していたのです。
その大学は、多くの芸能人が通っているとされる「明治学院大学」だと言われています。
しかし、2021年現在はまだ大学の卒業報告はなく…
大学卒業したのかな?
と、心配の声が寄せられている様子。
ということで今回は『【2021最新】佐野勇斗は大学を卒業してる?明治学院出身が有力&学部は文学部か?』についてご紹介させていただきます。

佐野勇斗の出身大学は明治学院?
佐野勇斗の出身大学は明治学院が有力だと言われています。

学校名 | 明治学院大学 |
アクセス ・白金キャンパス ・横浜キャンパス | ・東京都港区白金台1-2-37 ・神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518 |
偏差値 | 52.5〜62.5 |
明治学院だとはっきりと断言できる根拠はないものの、ネットでは佐野勇斗さんの大学の目撃情報がズラリと並んでいます。
この他に佐野勇斗さんの目撃情報のある他校はないため、大学は明治学院で間違いないでしょう。
佐野勇斗さんは周囲から大学への進学を勧められ、半年間俳優を休業して猛勉強。
その結果、見事大学受験に合格して芸能界と大学生活の両立を頑張っていたのです。
さらに、
・佐野勇斗さんの出身高校は岡崎西高校
・岡崎西高校の偏差値はだいたい「58」前後
ということからも、偏差値52.5〜62.5の明治学院大学へは十分入学できるレベルだったと言えるでしょう。
佐野勇斗の大学の学部はどこ?

ネットで最も有力と言われている学部は、
- 社会学部
- 文学部
の2つ。
双方の学部で学べる内容を比較してみると…
社会学部 | 社会学/コミュニケーション学/マスコミ学/メディア学/人間科学/福祉学 |
文学部 | 言語学/教養学/国際文化学/語学(英語)/音楽/美術/舞台・演劇学/外国文学/文芸学 |
と、学部によってかなり内容が違ってきますね!
佐野勇斗さんは大学合格をブログで報告した際に、
僕が合格したところは、念願だった、英語の勉強ができるところ!
MiLKオフィシャルブログ
(のはず)
と伝えています。
英語の勉強=語学なので、語学を中心に学べるのは文学部。
そして、佐野勇斗さんのブログの大学の授業についての話題を探してみると、
今日はね、大学で初めての講義をうけてきましたーーーーっ!!
MiLKオフィシャルブログ
大学って、クラスとかないから、
仲良い子できても、同じ授業受けられるとは限らないんですよ。
んでね、今日、古典みたいな授業行ったの。
と、古典の授業を受けたことを綴られていますね。
社会学部では言語系の授業はなく、ほとんどが社会系の勉強。
全学部と比べてみても、古典や英語を初期段階から学べるのは文学部しかありません。
そして、文学部には3つの学科があります。
・英文学科
・フランス文学科
・芸術学科
佐野勇斗さんは高校時代、英語が一番得意だったそうです。
佐野勇斗さんの言う「英語が勉強できるところ」はおそらく英文学科なのでは?
そのため、佐野勇斗さんの学部は文学部、学科は英文学科でほぼほぼ間違いないでしょう。
佐野勇斗は大学を卒業してる?
大学入学は2016年4月→卒業は2020年3月の予定

ファンのみなさんが気になるのが、
大学は卒業できたの…?
ということ。
大学へは2016年の4月に入学している佐野勇斗さん。
順調に単位を取っていけば卒業は2020年3月のはずでした。
しかし、大学を卒業した報告はありません。
過去のブログを読み返してみると、在籍期間中に一度休学していたことがあるようです。
2017年の前期は大学を休学→秋には復学?

佐野勇斗さんは自身で休学を報告をされていました。
⬇︎2017年7月20日のブログ
大学のことをいろんな方が聞いてくれたから
皆さんにも言っておこうと思うんだけど、今年に入ってから、
全然行けてないんです💦💦
4月から、形式上
休学っていう形にしてもらってて、
秋からできれば復学したいなと思っているところなんです。。また復帰したら報告するね!!
MiLKオフィシャルブログ
どうやら2017年4月からは休学していたようですね…!
すでに芸能界での活動が増え始めていて両立が難しくなってしまったのでしょう。
そしてその後、
今日はねー、
MiLKオフィシャルブログ
早朝仕事して、その後大学行って、皮膚科行って、レッスンして、銀ちゃん、浦川祥哉とご飯という1日だったよ!!
と2020年12月には復学していることが判明しました!
明治学院大学の休学期間は2種類あり、半年または1年間。
休学の期間は、1学期(半年)または2学期(1年)です。
なお休学期間は在学年数に通算されません。
明治学院大学
佐野勇斗さんは、12月には大学に復帰しているため、休学期間は半年だったことが分かります。
ということは、復学してから順調に単位を取れていれば、2020年9月には卒業できていたということになりますね。
一体佐野勇斗さんが2020年中に卒業した可能性はあるのでしょうか?
明治学院大学の在籍期間は2024年まで

大学の入学や授業の様子まで、事細かにファンの方に報告していた佐野勇斗さん。
大学を卒業となれば、必ず何らかの方法で報告するはずですよね。
しかし2021年現在もまだ卒業報告はありません。
もしかしたら、芸能界がさらに忙しくなり、休学or単位が取れず卒業できていない可能性が高いのではないでしょうか。
必死に勉強して入った大学ですから、諦めて退学するという可能性は低そうなものですが…
ちなみに明治学院大学の休学期間は最大1年まで。
すでに卒業する予定だった時期から1年以上経過しているので、休学は特例でない限り使えないですね。
ただ、休学ではなく留年を続けていた場合…
第3条 修業年限は,4 年とする。ただし,在学年数が 8 年を超えることができない。
明治学院大学規則
と、規則で決められています。
…となると2016年4月に入学した佐野勇斗さんは、
「最大で2024年4月まで大学を卒業する可能性がある」ということになります。
芸能界で活動しながら大学卒業も諦めていないのだとすれば、まだ期間は少し残されているので頑張って欲しいですね…!
2017年12月17日のブログには、
結果が出なくて焦ってる人もいると思うんだけど、
MiLKオフィシャルブログ
僕なんて、3年生の10月くらいの模試まで、
滑り止めの大学もE判定だったからね!!
可能性は全然ゼロじゃないです。
佐野は、人生で唯一。胸を張って言えます。
受験の半年間は死ぬ気で頑張りました!
それ以外はパッパラパーです!!
と、入学してからは勉強は疎かになっていることも包み隠さず言っていた佐野勇斗さん。
卒業まではしばらく時間がかかるのかもしれませんが、どの選択を取られたにせよ応援していきたいですね!
M!LKの他メンバーは大学に進学or卒業してる?

さて、佐野勇斗さんと同様に芸能活動が増えてきたM!LKの他のメンバーは大学に進学or卒業しているのでしょうか。
表にまとめて見ていきましょう。
メンバー | 大学名 | 大学入学 | 大学卒業 |
板垣瑞生 | なし | – | – |
塩﨑太智 | 不明 | 2019年4月 | 2023年3月(予定) |
曽野舜太 | 受験→不合格 | – | – |
吉田仁人 | 不明 | – | – |
この通り、M!LKのメンバーの大学進学or卒業情報がほとんどが不明なまま。
塩﨑太智さんも佐野勇斗さんと同じく大学に進学しているようですが、現在の状況は分かりません。
売れっ子芸能人になると、大学との両立はかなり大変なものですよね。
しかし、芸能人とは言え大学での経験は宝物になるに違いありません!
また新しい情報がわかり次第更新していきたいと思います。
以上『【2021最新】佐野勇斗は大学を卒業してる?明治学院出身が有力&学部は文学部か?』をご紹介させていただきました。
